三田洞東納涼夏祭りがにぎやかに開催されました!

令和7年8月2日(土)、毎年恒例の「三田洞東納涼夏祭り」が三田洞東公民館前の広場にて盛大に開催されました。今年も多くの地域住民の皆さんが参加され、にぎやかで楽しいひとときとなりました。

三田洞東代表自治会長 柘植卓伸さんの発声で夏祭りのはじまり はじまり!
だんごの準備に忙しい駒木さん

夕方になると、会場には色とりどりの灯りが灯り、夏の風情が一気に高まります。屋台コーナーでは、だんごやかき氷、綿あめ、フランクフルト、射的や輪投げなどの夜店が立ち並び、子どもたちの歓声があちこちから聞こえてきました。

地域の皆さんが大勢来ていただきました
名物スーパーボールすくい
綿あめをほおばるチビッ子 おいしい!
わなげでお目当ての品はゲットできましたか?
射的 狙いを定めて
冷たくておいしいかき氷をお願いします

祭りの準備・運営にあたった三田洞東自治会、ボランティアの皆さまのご尽力により、今年も安全かつ円滑に開催されました。地域の絆を再確認し、世代を超えて楽しく交流できる貴重な機会となりました。

三田洞東の夏の風物詩として、今後も多くの方に親しまれるお祭りとなるよう、これからもよろしくお願いします。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!来年もここで会いましょう!

前のページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です