クリーンシティぎふの日運動
11月23日・24日の両日にわたり、「クリーンシティぎふの日」運動として、岩野田地区では各自治会単位で市民一斉清掃活動が行われました。地域の環境美化を目的に、毎年取り組んでいる活動で、今年も多くの住民の皆さんが参加されました。
23日には三田洞自治会の皆さんが三田洞広場付近を中心に清掃を実施し、落ち葉の収集や公園周辺のごみ拾い、歩道の整備など細かな作業まで丁寧に取り組まれました。

朝早くから地域の皆さんが三田洞広場に集まり、協力しながら作業を進めました

続く24日には上岩崎自治会が上岩崎公園周辺で市民一斉清掃を行いました。参加者は公園内の落ち葉を手分けして回収し、遊具周りの安全点検も兼ねながら丁寧に整備作業を行いました。親子で参加された家庭も多くありました。



市民一斉清掃に参加した方から「散乱したごみが思いのほか少なかった」との声が聞かれました。これは、いつも公園・広場を利用しているの皆さんの環境美化意識の高さのあらわれだと思いました。
多くの地域の皆さんが参加された結果、短時間で公園周辺は見違えるほどきれいになりました。
参加された地域の皆さま、自治会役員の皆さま、朝早くからお疲れさまでした。

